明日は何の日?1月20日

明日は『血栓予防の日』です。

ナットウキナーゼ・ビタミンK2・納豆菌など、納豆由来の機能物質の科学的情報や安全性などの情報を発信する日本ナットウキナーゼ協会が制定しました。

日付は寒い時期に血栓が出来やすいことから「大寒」になることが多い1月20日を記念日としました。

また、20日を「2(ツ)0(マル)」(詰まる)と読む語呂合わせから考えました。

納豆に含まれるたんぱく質分解酵素「ナットウキナーゼ」が血栓を溶解し、脳梗塞心筋梗塞を予防する効果があることをアピールすることが目的です。

このナットウキナーゼが含まれる納豆は血栓ができやすい就寝の前の夕食時に摂取するのがオススメです。

明日は何の日?1月19日

明日は『のど自慢の日』です。

1946年(昭和21年)のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会NHK)が制定しました。

明日は何の日?1月18日

明日は『カップスターの日』です。

即席めん「サッポロ一番」「カップスター」など、数多くのヒット商品を生み出しているサンヨー食品株式会社が制定しました。

カップスター」は、タテ型のカップ麺で、1975年(昭和50年)1月18日に「カップスターしょうゆ」が発売されて以来、多くの人に愛されてきたロングセラー商品です。

カップスター」シリーズには「みそ」「しお」「キムチ」「とんこつ」「カレーうどん」など、多彩な味のバリエーションがあります。

明日は何の日?1月17日

明日は『防災とボランティアの日』です。

1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災が起きた日です。

災害に対する自主的な防災とボランティア活動の認識を深め、災害への備えの充実を図ることが目的です。

阪神・淡路大震災を引き起こした兵庫県南部地震は、1995年1月17日の午前5時46分52秒に発生しました。

震源は淡路島北部沖の明石海峡で、深さ16km、マグニチュード7.3でした。

死者は6434人、行方不明者は3人、負傷者は4万3792人、全壊・半壊した家屋は約25万棟で、兵庫県を中心に大阪府京都府など近畿圏の広域で大きな被害を出しました。

震災の際、学生を中心とした多くのボランティアが活躍したことから、1995年は日本の「ボランティア元年」とも呼ばれています。

1月15日~21日は「防災とボランティア週間」です。

明日は何の日?1月16日

明日は『禁酒の日』です。

1920年大正9年)のこの日、アメリカ合衆国で「禁酒法」が実施されました。

明日は何の日?1月15日

明日は『小正月』です。

1月1日の「大正月(おおしょうがつ)」に対して、1月15日を「小正月(こしょうがつ)」と言います。

また、14日から16日までの3日間を「小正月」とする場合などもあるそうです。

明日は何の日?1月14日

明日は『タロとジロの日』です。

タロとジロの生存が確認された日です。

1959年(昭和34年)のこの日、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプターが南極の昭和基地に着いた時、南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭が生きているのが発見されたました。

この出来事は映画『南極物語』にもなり、後世に残そうと記念日が制定されました。

この日は「タロとジロの日」または「愛と希望と勇気の日」と呼ばれています。

生きることへの希望と愛することを忘れないための日とされています。